プロセスもプロダクトも

こんにちは 今回はただの日記です ある日突然、あなたにプロダクトの大きい方向性をゆだねられたときどうしますか? それも……とびっきりざっくりとした指定でいい感じの機能を考えろと言われた場合。。。 そんなわけで本を注文しました www.amazon.co.jp お…

altair GraphQL client のプラグインを作る

みなさんGraphQL開発していますか? 個人的に開発時のローカルクライアントとしてお勧めしているのがAltair GraphQL Clientです altair.sirmuel.design GraphiQLとかも選択肢とはありますが、それに比べると ・コレクション機能(リクエストをエクスポートし…

最近XP-PENのペンタブを買った

題名の通りです 買ったのは以下です www.xp-pen.jp もともとwacomの古いペンタブを持っていたのですが、 もうすでに販売されていない機種だったのと、 地味にペンタブを使いたいときにいちいちケーブルをつなぐ/使わないときにしまうという作業をするのがめ…

denoでドドスコ=デノスコスコスコ

タイトルの通りです。 ビット演算あまり使ったことがないので使ってみたかった、、だけ、、 import { writeAllSync } from "https://deno.land/std/streams/conversion.ts"; const print = (s: string) => writeAllSync(Deno.stdout, new TextEncoder().enco…

Hyperの壁紙を設定する2022

みなさんターミナルにHyperつかってますか? Electronベースなマルチプラットフォームなターミナリアプリです。 hyper.is 特に見た目に関するカスタマイズがやりやすく klaussinani.github.io のようなテーマを丸切り変えるプラグインが有名ですね。 壁紙を…

Vite/ReactでTodoあぷり

こんにちは。 フロントエンドの変化は激しいと揶揄されてから20年(嘘) The State of JS 2021: Libraries を見ると、vite+typescriptが現時点で良さそうということがわかります。 そこで今日はこの二つでTodoアプリを作ってみましょう 構築 モダンなjsツ…

AWS SQS でレートリミットを実現する方法 / 予約済み同時実行数を設定する必要はないです

SQSでAWS Lambdaを起動する際、Lambdaの最大起動数≒レートリミット制御をしたいときがあると思います。 検索すると、Lambdaに「予約済み同時実行数」を設定する という方法がよく見受けられますがあまりお勧めしません。以下の方法で実装することを推奨しま…

寄付あるいは養分

みなさんskebというサービスをご存知でしょうか? ご存知じゃない場合は時代遅れなので調べてください (今更skebについて言及するこの記事自体も時代遅れ説、、 skeb.jp 簡単にまとめると ・即売会で絵師にスケブ(色紙を渡してイラストを描いてもらう行為…

はてぶには好き勝手に何書いてもいい

ってまじ? 最近サークルのブログを引っ越しました それがこちらですwww.teikoku-vol.comこれを作るのには publiiを使いました publiはGUIがある静的サイトジェネレータですStatic Site Generator with GUI to build privacy-focused SEO-friendly website静…

KotlinのisはJavaのinstanceofだよ

各位 お疲れ様です。 表題の通りKotlinのisはJavaのinstanceofを内部的には使用しています。 以上よろしくお願いいたします。 というわけで、Kotlinのパターンマッチにつかうisが内部的にどのような処理を行っているのかが気になったので調べてみました。 方…

JJUG CCC fall2018参加メモ

JJUG CCC 2018 Fall に行ってきました。 備忘録と生存報告がてらに聴講した発表についてメモ。 www.java-users.jp 会場 西新宿のベルサール新宿グランドコンファレンスセンターに 10:00から開始でした。 うっかり新宿駅から歩いていってしまったので大変な目…

parcelでelectron向けビルド

parcelでelectron向けビルドするためのオプションについて 手っ取り早いまとめ parcel watch .\src\index.html --public-url ./ --no-hmr --target=electron 以下詳細 parcelはコマンドなしで実行すると開発用のビルドとhttpのサーブを行ってくれます parcel…

swagger-codegen テンプレートとロジックのカスタマイズ

swagger-codegenのテンプレとロジックのカスタマイズ 前回の記事から引き続き swagger-codgenをさわっていきます. 今回はswagger-codegen(以下codegen)のカスタマイズ方法を記載します. カスタマイズ方法については以下の記事を参考にしていますが, こ…

速習プリパラ1クール目

概要 今からプリパラを見直す際に(個人的に思う)見るべき話数を上げていきます. A プリパラシリーズ上必要 B そのクール上は見たほうがいいかも C 正直ちゃんとみてない 1クール目 ソラミスマイル編 1 アイドル始めちゃいました A 記念すべき一話. みれ…

swagger-codegenですわっとscaffoldingせん

こんにちは. 今回は(swagger-codegen)https://github.com/swagger-api/swagger-codegenを使ったりカスタマイズしてみようの会です. swagger-codegenとは? リポジトリのへのリンク github - swagger-codegen Overview This is the swagger codegen project…

nginxのソースコードを読む1

今回はnginxのメインループをたどっていきます。 ソースコードの入手 ソースコードは(ここ)https://nginx.org/en/download.htmlからダウンロードできます。 今回は1.11.2を利用しています。 ソースのディレクトリ構造は以下の通りです。 / ├── core(エント…

キャッシュについてまとめ

キャッシュについてまとめ 基本 リクエストが増えるとIO待ちが増えて処理時間の低下を引き起こす 多くのWebサービスでは少数のファイルにリクエストが集中する この参照頻度の偏りを利用する - 頻度の多いファイル⇒高速なデバイス - その他⇒ふつうのデバイス…

nginxをよむ

ソースコードリーディングが何ぼのもんじゃい core/nginx.c if (ngx_process == NGX_PROCESS_SINGLE) { ngx_single_process_cycle(cycle); } else { ngx_master_process_cycle(cycle); } os/ngx_process_cycle.c ngx_start_worker_processes(cycle, ccf->wor…

named return valuenaked return func split(sum int) (x, y int) { x = sum * 4 / 9 y = sum - x return } decrea var var hoge hage:=1

golang memo

named return value naked return >|go| func split(sum int) (x, y int) { x = sum * 4 / 9 y = sum - x return} ||< decrea var >|go| var hoge hage:=1 ||

わこつ

わこつ~